看護師の年収はいくら?地域別・年代別・規模別などの平均年収を解説 | コラム | 大分の求人

大分の求人 【ラシク】
大分の求人 【ラシク】
無料エントリーはこちら

コラムCOLUMN

看護師

看護師の年収はいくら?地域別・年代別・規模別などの平均年収を解説

監修者:ラシク 医療転職コンサルタント

看護師は医療に携われるやりがいの大きな仕事ですが、生活するためには年収面も気になるところ。現在、看護師として働いている方のなかにも、「看護師の平均年収を知りたい。自分の収入が相場と比べてどうなのか気になる」という方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、看護師の全体的な平均年収や年代別・地域別などの平均年収を解説していきます。

看護師の年収をさまざまな観点から解説

厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、看護師の平均年収は「約508万円」です。平均年収は、基本給やボーナス、残業手当、夜勤手当などを含めた総支給額となります。

全職種の平均年収は「約497万円」であるため、看護師の平均年収は全職種平均よりもやや高めの水準となっています。

地域別の平均年収

看護師の年収は全国平均で「約508万円」ですが、地域別に見ると差があります。以下では、地域別の看護師の平均年収を紹介します。

地域平均年収
北海道約504万円
青森県約449万円
岩手県約479万円
宮城県約504万円
秋田県約487万円
山形県約473万円
福島県約489万円
茨城県約502万円
栃木県約450万円
群馬県約485万円
埼玉県約541万円
千葉県約514万円
東京都約564万円
神奈川県約528万円
新潟県約530万円
富山県約535万円
石川県約476万円
福井県約512万円
山梨県約498万円
長野県約497万円
岐阜県約532万円
静岡県約523万円
愛知県約521万円
三重県約490万円
滋賀県約518万円
京都府約516万円
大阪府約530万円
兵庫県約541万円
奈良県約546万円
和歌山県約530万円
鳥取県約451万円
島根県約483万円
岡山県約482万円
広島県約491万円
山口県約513万円
徳島県約495万円
香川県約497万円
愛媛県約438万円
高知県約458万円
福岡県約498万円
佐賀県約484万円
長崎県約481万円
熊本県約444万円
大分県約433万円
宮崎県約427万円
鹿児島県約396万円
沖縄県約478万円

出典:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査

上記のなかで、平均年収の高い都道府県トップ3は以下の3地域です。

地域平均年収
東京都約564万円
奈良県約546万円
埼玉県・兵庫県約541万円

上位の地域を見ると、都心エリアや都心近郊エリアになっていることがわかります。反対に、平均年収の低い都道府県は以下のとおりです。

地域平均年収
鹿児島県約396万円
宮崎県約427万円
大分県約433万円

平均年収の低い地域を見ると、九州地方に集中していることが見て取れます。このことから、看護師の平均年収にはある程度の地域差があるといえるでしょう。

年齢別・男女別の平均年収

次に、年齢別・男女別の平均年収を見ていきます。年齢別・男女別の平均年収は以下のとおりです。

年齢女性男性
20~24歳約403万円約376万円
25~29歳約476万円約485万円
30~34歳約470万円約520万円
35~39歳約501万円約539万円
40~44歳約522万円約573万円
45~49歳約564万円約580万円
50~54歳約564万円約600万円
55~59歳約582万円約528万円
60~64歳約484万円約461万円
65~69歳約394万円約422万円

出典:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査

上記より、女性・男性のいずれにおいても、平均年収は50代までは年齢とともに上がり、60歳以降は下がっていく傾向にあります。

女性と男性の平均年収は、年代によって女性のほうが高い場合と男性のほうが高い場合に分かれます。たとえば、20~24歳では女性のほうが約27万円高く、50~54歳では男性のほうが約36万円高くなっています。

ただし、どの年代においても著しい男女差はないため、看護師は会社員などと比べて年収の男女差が大きくない職種だといえるでしょう。

看護師の月収

ここでは、看護師の月収額について見ていきます。男女別・年代別の平均月収額は以下のとおりです。

年齢女性男性
20~24歳約29.7万円約27.8万円
25~29歳約33.4万円約33.0万円
30~34歳約32.8万円約36.0万円
35~39歳約34.3万円約36.8万円
40~44歳約35.7万円約38.5万円
45~49歳約38.4万円約40.0万円
50~54歳約38.2万円約41.1万円
55~59歳約39.3万円約36.5万円
60~64歳約34.5万円約33.1万円
65~69歳約29.1万円約26.6万円

出典:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査

上記より、女性・男性のいずれにおいても、平均年収と同様に50代をピークとした分布になっていることがわかります。最も大きい金額が50~54歳男性で「約41.1万円」、最も小さい金額が65~69歳男性で「約26.6万円」です。

25歳から64歳の間に関しては、男女ともに30万円以上の平均月収となっています。

看護師のボーナス

続いて看護師のボーナス額について見ていきましょう。まず、看護師全体のボーナスの年間平均額は「86万円」です。

次に、男女別・年代別のボーナス平均額は以下のとおりです。

年齢女性男性
20~24歳46.7万円41.5万円
25~29歳75.0万円88.7万円
30~34歳76.2万円87.7万円
35~39歳89.6万円97.3万円
40~44歳94.0万円110.6万円
45~49歳103.9万円99.7万円
50~54歳105.8万円106.5万円
55~59歳110.2万円89.8万円
60~64歳70.6万円64.0万円
65~69歳44.4万円103.3万円

出典:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査

上記より、看護師のボーナス平均額は、40万円台(20代前半)からスタートします。その後、40代から50代あたりでピークを迎え、年間支給額は100万円を超えていることがわかります。

職場の規模別の平均年収

看護師の年収は、職場の規模によっても変わります。職場の規模別の平均年収は以下のとおりです。

大規模
(1,000人~)
中規模
(100~999人)
小規模
(10人~99人)
平均年収約556万円約485万円約460万円
平均年収約556万円約485万円約460万円
ボーナス平均約103.1万円約79.4万円約64.8万円
平均年齢36.7歳41.9歳47.2歳
月間労働時間159時間157時間161時間

出典:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査

上記より、大規模な職場ほど平均年収が高く、労働者が1,000人以上の職場では約556万円の平均年収となっていることがわかります。ボーナス平均額においても、平均年収に比例して規模が大きい職場のほうが高くなります。

一方、月間労働時間は規模によってあまり変わらないため、時間あたりの報酬は大規模な職場が最も良い条件となっています。それに対し平均年齢は、規模と反比例する形で労働者数の多い職場ほど低くなっています。

職種別の看護師の平均年収

ここでは、看護師を以下の種類に分類し、それぞれの平均年収を確認していきます。

  • 看護師
  • 准看護師
  • 看護助手

職種別の看護師の平均年収は以下のとおりです。

職種女性男性
看護師約506万円約523万円
准看護師約417万円約427万円
看護助手約308万円約317万円

出典:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査

上記のとおり、男女どちらの場合でも看護師の平均年収が最も高く、次いで准看護師、看護助手の順番となっています。看護師と看護助手ではおよそ200万円の年収差があるため、年収を上げたい場合はできるだけ看護師の資格を取得したほうがよいでしょう。

また、関連資格である助産師の平均年収は「約584万円」です。そのため、助産師の関連資格を取って年収を高める方法もあります。

看護師として年収を高める方法

前述の結果を踏まえると、看護師として年収を高めるためには、以下のアプローチを取ることが効果的です。

  • 経験を積み重ねる
  • 大規模な職場に移る
  • 平均年収の高いエリアで勤務する
  • 准看護師や看護助手の場合は、看護師を目指す
  • 助産師などの関連資格を取得する

経験を積み重ねる

看護師として年収を高めるためには、経験を積み重ねていくことが基本となります。年齢別の平均年収からわかるとおり、看護師の平均年収は20代から50代にかけて上がっていきます。

職場に入ってはじめの数年間は、満足いく年収が得られない場合もあるかもしれません。しかし、経験を積み重ねていくにつれて年収も上がっていくため、自分自身の経験・スキルを蓄積することに意識を向けていきましょう。

大規模な職場に移る

大規模な職場のほうが平均年収は高くなる傾向にあるため、より大きな職場に移ることも手段のひとつです。

近隣に大病院などがある場合は、転職先の候補として検討してみるのもよいでしょう。

平均年収の高いエリアで勤務する

地域別の平均年収で確認したとおり、地域によっても平均年収の差はあります。たとえば東京都と鹿児島県では、150万円以上の平均年収の差が生じています。

そのため、平均年収の高いエリアで勤務することも年収を上げる方法のひとつです。ただし、東京都などの都心エリアの場合、家賃などの生活費も上がるため、必ずしも可処分所得が増えるとは限りません。

また、家庭などの都合でエリアの移動が難しい場合もあるため、年収アップのために地域を移れる方はある程度限定されるでしょう。

准看護師や看護助手の場合は、看護師を目指す

准看護師や看護助手の場合は、看護師を目指すことが年収アップに向けた効果的な方法です。

看護助手から看護師であれば約200万円、准看護師から看護師であれば約100万円の年収アップが期待できるため、看護師として年収を上げたい方は積極的に上位資格の取得を目指していきましょう。

助産師などの関連資格を取得する

関連資格として、助産師などの資格を取得する方法も有効です。助産師の資格を取得することで、看護師からさらに約80万円の年収アップが期待できます。

看護師を軸にキャリアの幅を広げ、年収アップを実現していきましょう。

まとめ:看護師の年収は年代や地域などによって異なる

本コラムでは、看護師の平均年収について、厚生労働省のデータを参考にさまざまな観点で解説しました。看護師全体の平均年収は「約508万円」ですが、年代や地域、職場の規模などによって異なります。

看護師として年収アップを図りたい場合、経験を積み重ねてキャリアアップしていくことが大切です。そのうえで、地域・職場の移動や、上位資格・関連資格の取得を目指した自己研さんなどが有効な手段となるでしょう。